「ナチュラルキッチン」で買った木製ハウスに木製の家具インテリアを設置すると雰囲気がだいぶ変わりました♪
なんとなく設置しただけなのにハウスに生活感が溢れて、さらに家っぽい雰囲気になりました。
実際、何もない空っぽな家や部屋に家具や家電などを設置すると雰囲気がガラリと変わりますよね。
実生活でのインテリア配置や模様替えは結構大変なんだけど、ミニチュアだとその心配がなくて設置するのが楽しかったです。
インテリア設置前の写真

木製ハウスにガチャガチャのフィギュアたちを飾るだけでも十分楽しいけど、全体的に撮った写真を見るとなんだか少し寂しい感じがありますね。
リモコンや鏡は別のカプセルトイに同封していた付属品です。写真を撮る前につい遊んだりしていたのもで、取り除くの忘れました(^^;
インテリア設置後の写真

絵画、暖炉、本棚、時計、丸椅子、テレビ、ピアノなどの家具インテリアを設置したら、賑やかな感じになりました。
そこに住んでいる生活感が出て、木製ハウスが本当に家っぽい空間になって面白い変化ですね。
(夫も途中から遊びだして一部フィギュアの追加や位置が少し変わってて、すみません💦)
「すべてが無気力になったカエル」はどこ行ってもダラダラしてますw
おまけに「お気に入りのガチャガチャ」を紹介
記事のアイキャッチ画像にもしているこの子たちは「柴犬のいる暮らし」をテーマにしている「しばぐらし」シリーズです。

「ほっかむりスタイルを楽しむ柴犬」・「ぬいぐるみを独り占めする柴犬」茶&黒は絶妙に生意気な感じで面白い顔をしているから、つい選んでしまう程のお気に入りです。
他にも「紙袋から出られなくなった柴犬」や「反省の色が見えない柴犬」もあるんだけど、入手できずこのシリーズのガチャガチャも数年は見ていません。
ぜひ再販してほしい可愛いシリーズです♡
他にも紹介したいお気に入りのガチャガチャがまだまだあります。
だけど写真を撮る作業が(急に角度をこだわり始めたり、写りに失敗したり)とつい面倒なもので、、、、(;´Д`)
頑張って少しずつアップしたいと思います。
遊び終わると満足して写真を撮り忘れることが多くて、もし覚えていたら模様替えした木製ハウスの写真もまたアップしたいと思います✨
ではではー。
コメント