~妖怪横丁活動記録~ 3/27~4/10イベント

3/27~4/10イベント

「ゲゲゲの小学校入学式〜親妖怪は心配性〜」

「ゲゲゲの小学校入学式〜親妖怪は心配性〜」

開催期間:2025/3/27 (木) ~ 2025/4/10 (木) 13:59 まで(14日間)

妖怪小学校にも入学式シーズンがやってきた。
鬼太郎たちは新入生が入学式を無事迎えられるように旧鼠やてっちなど子ども好きな妖怪と共に手伝いをするが…
新一年生を迎えるために、準備を進めていこう!

今回のイベントは水晶魂です。

新規仲間妖怪は旧鼠(Dランク)・てっち(Bランク)、助っ人はルサールカ(Cランク)・ 飛天夜叉(Aランク)、新ボスは淵猿(Dランク)になります。

童ちゃんの落とす商品はDランクの「妖怪スポーツタオルセット」でした。

てっちの専用商品「【全店販売】てっちバーム」を1個販売すると200pt獲得できる設定になっています。

前イベントは備蓄に専念したから今回は少し力を入れて遊びたいと思います。

初チャレンジとして水晶魂イベントの閻魔称号を狙ってもいいが、とりあえずD商品が販売できる鬼太郎が店長の上級店はないから上級店の獲得を狙います。

上級店獲得後は状況次第で、もう少し頑張って351位~800位以内を目指すかor撤退して1700位以下あたりを目指すか決めたいと思います。

できるだけセレカタをあまり使わない代わりにセレブガチャ券をメインに使うようにする予定です。

活動メモ

3/27 どうするかな。Dカタがやっと400台になって、D商品の在庫数も1.3万に戻して安定したところでまた大量消費したくないな。

B商品も冬の精イベントで5678→3997に減り(「にゃんこカップ」3800→2130)。

前イベで4808と+800ほど回復して「にゃんこカップ」も2130→2880になったところで、できればまだ備蓄を続けたい(-ω-;)ウーン

助っ人妖怪のルサールカ161/飛天夜叉255体がある状態で開始。

3/28 前イベント終わる数日前から今に至るまで御三家が全く来ない。連続でも大歓迎だぞ~。4月か5月初めに宝石魂で買うアスレイ店用の御三家商品を確保したい。

ねこカフェではD/Bの商品が販売できないから「ルフの抽選店」に変えたくなる。イベ妖怪を集めたいから横丁店舗を毛倡妓→龍車に変更。

14時からチャレクエ「商品を販売して淵猿を退治しよう」がスタート。

中級3「淵猿Lv60以上(HP64769)を1回退治」を倒すとき、旧鼠をLv4・てっちをLv2にした。水晶魂と新ボスも貯まって、メインクエスト【8】を受注するとショップにイベント店舗などラインナップが追加された。

初級店「入学準備!ヤマダ学用品店」(店長:砂かけ婆)を水晶魂5500/淵猿魂900で購入。

3/29 ショップでは「淵猿魂の獲得報酬が10%アップ」デコ、「てっち(Bランク)を必ずまねく」デコ、「旧鼠1匹 退治参戦につき、追加で横丁ポイント「100Pt」獲得」デコの各セットが販売中。

昨夜からゲージ戦していた上級3「淵猿Lv85以上(HP130088)を1回退治」を10時ごろに倒した。次の超上級1「Dランク商品を150個販売」×2で新ボス魂を多くあげない仕様になっている。

おやじ店にてっちが来店して960体を捕獲(セレカタ32個を消費)。

超上級2「Bランク商品を50個販売」×2もクリアして、超上級3「淵猿Lv100以上(HP180000)を1回退治」を受注して熟Lv3のてっち1000体+全力太鼓で瞬殺してチャレクエを完遂。

このチャレクエでまとめて3100個の水晶魂を獲得できて、てっちはLv6に成長。妖力44は高めかも?

ボンボ熟Lv23に成長(妖力151)。数日後にはメローも成長しそう。それからポルドニッツァ・スコーグスロー・海人魚・冬の精と続きそう。

3/30 チャレクエを1.5日で終わらしてしまって、することがないから昨日の20時から龍退治。全力太鼓+オシラ様1000体を参戦させて4割削った。残りはゲージ戦で倒す予定。

オシラ様熟Lv10に成長して特典のスター抽選店を獲得。

今朝の龍HP469187→寝る直前のHP248669。一日のゲージ戦で220,518ダメージを与えれる計算になるな。

メンバーはぬり壁を除いた鬼太郎たち×5、ポルドニッツァ・メロー・ボンボ・影女・スコーグスロー・魔女・山猫・海人魚・サイレン・毛倡妓・龍車・セントエルモの火・冬の精

龍退治を終わったらメインクエスト【13】「かぶりものを「旧鼠のカチューシャ」に変更(熟Lv8報酬)+淵猿を3回退治+てっちを150匹退治に参戦」のクリアを狙う。

3/31 10時ごろの龍HP152350/1000000。

18時ごろに龍HP43668になり、残りは元気Maxドリンク×4を使って戦闘終了。メロー熟Lv19に成長。

初級店の抽選化。ショップに地面と背景が出現。順位は491/446201p(400/504691p)。

4/1 0:00から「ニセ目玉おやじクエスト」開始。

メインクエスト【14】をクリアしておやじ称号を獲得。

5回死神交換、旧鼠を200匹仲間+てっちを100匹仲間にしてメインクエスト【15・16】も即クリア。

メインクエスト【17】「旧鼠を400匹退治+てっちを250匹退治に参戦」クリア後に地面「春の校庭」を購入(水晶魂4000 淵猿魂1100)。

明日にはメインクエスト【19】を受注して、上級店がショップに追加された上級店を買うには水晶魂13900/淵猿魂3500必要。所持数:水晶魂14100/淵猿魂2041(買うには1459不足中)

またおやじ店にてっちが来店して900体捕獲。その後もまた来店して930体捕獲。今回の新規妖怪はわりと来やすいのかも🤔

そんな感じでセレカタ温存できなくて大量に消費中。

セレカタ1533(-84) Bカタ548(+15) Dカタ399(-30) 妖怪の獲得数:D4686/B5254

14時から「商品を販売して妖怪を参戦させよう」チャレクエ開始。

4/2 毎日ログインボーナスのガチャをN小槌×2+ノーマルガチャ×1を使用してノーマル商品を回して多めに増やしてみている。だけど、それでもD商品が枯渇してきた。

てっちはLv15あたりから妖力が失速するみたい:(;゙゚”ω゚”):

4/3 超フィーバーが出たのでセレブガチャ券×7と予約券(4個はショップで購入)を使って、てっちの商品294個を獲得。

メインクエスト【20】「背景「小学校入学式の日」(水晶魂9100 淵猿魂2650)を設置+淵猿を5回退治+旧鼠の熟練度レベルを12」を受注しているが参戦クエストまでクリアできない。

エイプリルフール限定クエストは10「ボス妖怪を14回退治+Bランク妖怪を410匹仲間+Sランク妖怪を140匹仲間」のところで足止め中。

4/4 エイプリルフール限定クエストのニセ目玉おやじ魂で全力太鼓が買えるから「商品を販売して妖怪を参戦させよう」のチャレクエは無理しないつもりだったのに、、、

イベ妖怪を集めていたら超上級4「どんな商品でも2800個販売+どんな妖怪でも1500匹退治に参戦」まで来ちゃった(^^;

これは頑張って超上級4(1033/2800・1135/1500)クリア後、超上級5「どんな商品でも3000個販売+どんな妖怪でも2000匹退治に参戦」を14時までにクリアして「全力太鼓×1」を急きょ狙うしかないな。

12時から超上級5を受注。半分以上は化け草履・仁王・シェリーコート・出世魂・水魔・セントエルモの火などの商品を時短店で販売して、残りはまねきあい+ねこカフェや横丁で大量販売して終了五時間前にクリアして目的を達成。(全部で商品18800+妖怪参戦11350消費)

参戦クエスト前の順位は477/960949p(400/1083212p)。水晶魂23500/5133。

妖怪の獲得数:D9508(+4822)/B10291(+4225)
そのうち手元の妖怪数:D6370/B7323(D熟Lv10/B熟Lv9)

セレカタ1468(-65) Bカタ502(-46) ねこカタ406(-32) Dカタ341(-58) 
「にゃんこカップ」2880→2560 B商品4213(-515) D商品9422(-3724)

参戦クエスト中級5あたりで旧鼠はLv12になり、背景を買ってメインクエスト【21】「上級店を設置+淵猿を5回退治+てっちの熟練度レベルを9」を受注。

今回の背景は結構かわいいよー♬

ショップで上級店を「ゲゲゲ小学校・入学式」を水晶魂13900/淵猿魂3500で購入。

上級店Lv3まで必要なボス魂5200→Lv6まで+11350で合計16550ボス魂をこれから集めないといけない。

上級3「てっちを500匹退治に参戦」の途中で、メインクエスト【21】とエイプリルフール限定クエスト10を同時にクリア。

エイプリルフール限定クエスト11「ニセ目玉おやじLv410以上(HP140000)を1回退治」を707体のてっちで倒して、12「ボス妖怪を14回退治+Bランク妖怪を410匹仲間+Sランク妖怪を140匹仲間」を受注。

参戦クエストとも絡めてメインクエスト【22】「淵猿を7回退治+てっちの熟練度レベルを10」は明日にクリアするかも。

上級3をクリアして報酬の「【期限付き】【15分間有効】みんな元気MAXドリンク×1」を獲得。

4/5 長面妖女Lv13(妖力66)>異獣Lv12=てっちLv11(妖力59)。そして、てっちLv12の妖力は61と成長しても妖力があまり上がらない😅

手持ちの旧鼠が残り3500体で参戦クエストは上級7で終わるかも。それか妖怪集めを頑張って超上級2も狙うのかな?

てっちがLv15になって、エイプリルフール限定クエスト13「ニセ目玉おやじLv999以上(HP410000)を1回退治」も受注できる状態で全力太鼓とてっち1000体参戦させて瞬殺。

てっちLv17に成長。妖力はセントエルモの火Lv16と同列だった。

4/6 メインクエスト【25】「淵猿を2回退治+旧鼠の熟練度レベルを20にしよう」を受注したが、旧鼠が800体不足してDカタログを無理して崩すしかない。

ニセ目玉おやじ魂で、全力太鼓・セレブ大フィーバー小槌・元気Maxドリンク・セレブ魂・赤魂のすべてを買って魂が33661個余った。

海人魚Lv23とスコーグスローLv22に成長。妖力は同列で153、そしてAランク妖怪の中で一番強いことが分かった。

Aランク店長の強い妖力順:スコーグスロー・海人魚(153)→ボンボ(151)→バーゲスト(148)→影女(145)→サイレン(139)→メロー(136)→魔女(122)→ポルドニッツァ(115)→山猫(107)→豆腐小僧・一本ダタラ(105)

4/7 メインクエスト【25】をクリア、最後の難関メインクエスト【26】「淵猿を5回退治+てっちの熟練度レベルを18」を受注。てっち5163体の妖怪が残っているから余裕でクリアできそう。

参戦クエストの超上級1「旧鼠を2400匹退治に参戦」は旧鼠400体不足で未だクリアできずにいる😅

順位も300位前後でなかなか上昇しない。305/2235835p(300/2260415p)。

てっちLv18に成長・妖力81。順位が上昇しにくい原因として「てっちを退治に参戦させる」ポイントが1匹ごとで100Ptといつもよりも低い設定だから今になって気付く。(いつもなら200~300ptだったとはず)

それとねずみ男交換のラインナップも影響しているのかな?

14時から地獄級クエスト開始。ボスの淵猿Lv83/HP121069な状態で、そろそろ手が出しにくくなってきた。

メインクエスト【26】をクリアして、閻魔称号を獲得

夕方の順位263/2597479p。てっち妖怪残り2972体。

セントエルモの火Lv17に成長・妖力81。てっちLv19に成長・妖力83<ニクシィーLv18・妖力84(^^;

4/8 朝の順位は296/2606405p(200/3294232p)に下がった。手持ちのてっち妖怪を3500体に少し増やした。総獲得数:D12581(+3073)/B14877(+4586)。

1,100円で1000ゲソコインを購入。それで妖怪の日で80%offのガチャ券を210ゲソコインで買い物。

てっちLv20の妖力は90。極楽入場券で極楽へ行き、てっち/窮鼠/ミンツチ/天狗/シーサー/化け草履/すねこすり/一本ダタラ/魍魎/ボンボ/海人魚/サイレンを限界突破。龍魂2331→546に減った。

茂林寺の釜/スコーグスロー/バーゲスト/川者は見送りとなった。

てっちLv21の妖力は95=冬の精Lv22と並んだ。Lv22にするにはてっち101体不足だから、フィーバーになっているガチャにガチャ券と予約券×3でてっちの商品を90個増やす。

応援でLv135の淵猿にてっち1000体参戦させて、別の応援で296体参戦させてLv22に成長(妖力98)。

限界突破をして、龍魂331個になった。手持ちのてっち妖怪を全て消失した中、次のLv23にするには1723体必要でこれは諦めるしかないかも😅

てっちLv22の妖力98で2番目に強かった猿鬼(妖力97)を超えて二番目の座を得る。

Bランク店長の強い妖力順:川者(108)→てっち(98)→猿鬼(97)→冬の精(95)→シーサー・すねこすり(93)→サテュロス(92)→陰摩羅鬼(90)→ニクシィー(84)→セントエルモの火(82)→なまはげ(78)→長面妖女(66)

Lv20にしてから極楽に行っても、どんなに頑張っても時間も物量的なことも含めると一度の極楽でLv22~24にするのが精いっぱいのようだ🤔

12時点の順位219/3104196p(200/3315624p)。

ここまで来たらケチケチせずに最終日の10日までてっち集めをするしかない!セレカタをどんどん崩すぞ!

4/9 参戦クエストの超上級2「てっちを1300匹退治に参戦」をクリアして撤退。超上級3「旧鼠を2900匹退治に参戦」は今から集めるのは(ヾノ・∀・`)ムリムリ

参戦クエストでD9030/B4280参戦、完遂までD8500/B4300必要だったみたいで無念:(;゙゚”ω゚”):

化け草履をLv26に成長させてレベルアップ報酬の全力太鼓をもらう。ミンツチLv34=猫又Lv42と妖力が同列に並んだ。

上級店Lv5にグレードアップしたらショップにメガホン8などのラインナップ追加された。とりあえずメガホン8を水晶魂23000/ボス魂2300で買って、残った水晶魂6500/ボス魂9203はこれから得るボス魂次第で決めていきたい。

17時の順位は262/3212006(200/3827509)

4/10 朝の順位は286/3297796(200/4030238)

みんな元気Maxドリンクでシーサー1/2・雷獣×3・火車×3・牛鬼を倒した。

砂時計で最後に集めたてっち620体を参戦、その後時短店で増やしたてっち153体と旧鼠225体を応援で参戦させて、できることは終了。

順位は更新されてなくて291位、ポイントは3602964p(200/4185892p)

ショップで極楽入場券×2、極楽行き切符、ノーマル超フィーバー小槌を購入。ねずみ男や死神に渡す魂は全然余らなかったな。

でもイベントの交換中にねずみ男からセレブガチャ3回券をもらった。

今回大全を目指していたバケともさんの2名は2位/40375075pと4位/34742060pで余裕で10位以内に残っていた。

コメントによれば「セレカタ2500冊使用」したみたい。

ねこカフェは次回のイベント時にやっとLv6へグレードアップできる予定。

最終記録データ

新規妖怪の熟練度Lv

旧鼠(D):Lv10→21(獲得数9508→13285)

てっち(B):Lv9→24(獲得数10291→17264)

ルサールカ(C):Lv7→8

飛天夜叉((A):Lv4→5

ボス妖怪の最終Lv

淵猿(D):Lv53→97(HP50498→169376)

順位とランキング特典

順位:3603117pt・265位

  • 昔遊びてっち学童クラブ~中学年~×1
  • 宝石魂×90
  • ランキングボックス〈梅〉×1
  • スターカタログ×1
  • セレブカタログ×1
  • ノーマルカタログ×1

イベント終了時のフリー商品数やアイテム数

ランク毎のフリー商品数
フィーバー前S8444(+582) A1503(+66) B4213(-595) C38125(+376) D9422(-3724) E11950(+33)

フィーバー後S8814(+370) A1523(+20) B3893(-320) C38227(+102) D10531(+1109) E11881(-69)

Cランク「ペロペロニャンディー」22850→24050個、Bランク「にゃんこカップ」2880→2130個、Sランク「雷獣金つば」2185→2250個・「妖怪げぇむ機」970→1130個・「謎の古代石版」2100→2680個・「紹興酒 天狗」1050→1100個

イベ終了時のアイテム数:ノーマルガチャ券1237(+2)・セレブガチャ券609(-) セレカタ1392(-225)・Aカタ682(+51)・Bカタ500(-33)・ねこカタ403(-35)・ノマカタ349(-1)・Cカタ642(+20)・Dカタ319(-110)・Eカタ322(+25)・スターカタ305(+8)・退治P回復ドリンク1156(-9)・N小槌989(+21)・S小槌588(+9)・極楽券115(+3)・プチカタ1536(+50)

総妖力?万(龍相手の妖力)

雇われ店長・御三家・☆・その他の熟練度Lv

雇われ店長の熟練度
  • Eランク
    河童Lv43・セコLv38・海和尚Lv27・骨女Lv20・ベン・ニーアLv12・青女房Lv9

  • Dランク
    猫又Lv42・ジミーLv28・ミンツチLv34(+1)・ニスLv13・札返しLv14(+1)

  • Cランク
    小豆洗いLv40・ペリュトンLv26・フォワ人Lv22・キジムナーLv36・茂林寺の釜Lv23

  • Bランク
    川者Lv24・冬の精Lv23(+1)・猿鬼Lv21・ニクシィーLv18・セント・エルモの火Lv17(+1)・長面妖女Lv13・異獣Lv12

  • Aランク
    スコーグスローLv21(+1)・海人魚Lv22(+1)・ボンボLv23(+1)・バーゲストLv24・影女Lv21・サイレンLv20・メローLv19(+1)・魔女Lv17・ポルドニッツァLv15(+1)・山猫Lv15・オンビニクLv13

  • Sランク
    毛倡妓Lv11・龍車Lv9

御三家・☆・その他の熟練度
  • A御三家
    豆腐小僧Lv37・一本ダタラLv37・九尾の狐Lv34

  • B御三家
    シーサーLv37・陰摩羅鬼Lv36・すねこすりLv37(+1)

  • ☆妖怪
    人魚Lv30・崇徳院白峰Lv17・ペリLv13・神画Lv12・オシラ様Lv10(+1)・ナマトヌカナシLv10・チェンジリングLv8

  • その他
    天狗Lv26・雪女Lv21(+1)・赤鬼Lv24・なまはげLv16・サテュロスLv12・化け草履Lv26(+1)・魍魎Lv22(+1)・川姫Lv8・毘沙門天さまLv6

A御三家の商品数三色豚丼18344(+367) 油揚げ餃子17431(+946) 果実梅18211(+172)
B御三家の商品数ソーキそば18518(+457) 懐石湯豆腐18392(+698) きびだんご18307(+286)

雷獣魂:63917(-1478) 輪入道魂:63520(+6103) 火車魂:43773(+7500) 牛鬼魂:19739(+1277) ぬらりひょん魂:11517(-500) 赤舌魂:10521(+2559)

まとめ&感想

いやー、少し遊ぶはずが思いっきりやっちゃいました。

喜ばしい成果や新しい発見もあったが、アイテムや商品の消費もすごかったです(´-∀-`;)

順位は265位!雇われ店長のてっちとCカタログ店+閻魔称号を獲得!

閻魔称号を得るには「旧鼠の熟練度Lv20」(11831体)+「てっちの熟練度Lv18」10502~11213体?+「淵猿Lv73以上をを5回退治」が条件で、通常イベントに少し近い内容でした。

イベント中にセレブ妖怪を熟Lv24まで育成ができて、過去の記録を更新!

Lv20後、セレブ妖怪を数千体あっても一回の極楽でLv22~24にするのが限界のようです。Lv23以降の育成には複数回極楽へ行く必要があって、今後はLv30にするまで必要な回数を検証したいと思います。

もう少しで完遂できそうだった新規妖怪参戦のチャレンジクエストではD9030/B4280体を参戦したが、完遂まで追加でD8500/B4300必要でノーマル妖怪Dの確保が難しく断念しました。

おやじ店+セレカタを崩すことでセレブ妖怪の大量確保を出来るようになった分、ノーマル妖怪の大量確保する方法が今後の課題になりそうですね。

通常イベントだった冬の精と最終データを比べると、二週間イベントではノーマル13200~17300体・セレブ16000~17200体前後を集めるのがいま精いっぱいのようです。

今後はイベント中にノーマル+セレブを20000体集めに挑戦してみたいが、ノーマル商品の確保が必要になりますね。

冬の精
182位/10,065,944pt
(E):Lv7→23(獲得数12060→17390)
(B):Lv9→22(獲得数11559→16009)
セレカタ-107/Bカタ-100
Eカタ-104 B商品-1681 E商品-2399

てっち
順位:265位/3,603,117pt
(D):Lv10→21(獲得数9508→13285)
(B):Lv9→24(獲得数10291→17264)
セレカタ-225/Bカタ-33
Dカタ-110 B商品-915 D商品-2615

水晶魂イベントは熟Lvを気にせずボスとの戦闘を頑張れば上級店は獲得しやすいから、気が付けば800位以内に届きそうなことも多くて、過去イベントでは急きょセレカタを崩して長面妖女やオンビニクをなんとなく獲得できたこともありました。

ただボス魂が大量に要るイメージで、イベント終盤になってもヒーヒーと戦うイメージもあって、カタログ店を狙うイベントの候補から外してきました。

今回がっつりやってみて、カタログ店や閻魔称号を狙う候補に入れてもいい気がしました。

てっちってどうやら山姥の一種らしいです。おじさんっぽい川者に続いて、おばさんのてっちが仲間に入りました。

B妖怪のビジュアルって微妙なのが多い気がします。それに妖力の強さも微妙でA妖怪の方が断然強いのよね(´ε`;)ウーン…

でもBボス対策を強化したいから頑張って育てます~。

ではではー。

コメント