~妖怪横丁活動記録~ 6/22~7/6イベント

6/22~7/6イベント

「京の天狗を統べし者~崇徳院白峰降臨~」

「京の天狗を統べし者~崇徳院白峰降臨~」

開催期間:2023/6/22 (木) ~ 2023/7/6 (木) 13:59まで(14日間)

今回はスターイベントです。

新規仲間妖怪は八咫烏(Cランク)・崇徳院白峰(スターランク)、新ボスは大首(Cランク)になります。スターイベントでは助っ人妖怪はありません。

童ちゃんの落とす商品は「(C)」でした。

今回のスター妖怪は妖力が高めで育てると強くなるみたいです。

まぁ省エネ参加予定の私にはあまり関係ないですね😅

活動メモ

6/23 手元にあるC商品のペロペロニャンディ14352個を消費しつつ、B商品のにゃんこカップアイスは278個からさらに増やしたい。

100コインで80%オフの妖怪スクラッチを買って4等のセレブガチャ券×6が当たった。これは運が付いている!

6/24 八咫烏を熟Lv5にして、初級店を「お茶屋 ChaCha」獲得。

大首を退治クエストで中級3「大首Lv70/HP95252以上を1回退治」をクリア。次はLv75/HP110178、Lv80/HP12642、Lv85/HP143450、Lv95/HP181323、Lv100/HP202000を倒して超上級2の全力太鼓を狙う。

ねずみ男交換でセレブガチャ券×1が2回当たる!

6/26 大首Lv100を退治して全力太鼓を獲得。

ついでにボーナスクエスト8「八咫烏を500匹退治」もクリアして極楽入場券を獲得。

初級店の抽選化。ねずみ男交換でセレブガチャ券1枚もらう。

メモするの忘れていたけど、6/22からねこ娘の横丁クエストが追加されていた。

6/30 今日の14時からフィーバー発生確率が10倍アップすることを忘れてガチャを回してしまった( ̄▽ ̄;)

新規妖怪参戦のチャレクエ前1911/379573p。できたらこの順位をキープしたい。

7/3 新規妖怪参戦させたら順位が1300位に上がり、下がりそうにないのでセレブガチャ券と予約券で崇徳院白峰を増やしてある程度育てることに作戦変更。

今朝の順位1132/786789p。

今日もガチャ券と予約券を11枚使って崇徳院白峰の商品528個を獲得。

「龍からの挑戦状」の特別クエストスタート。

襲来する龍はLv15・25・40・100の合計4匹、この龍は退治ポイント1つで可能。

さっそく龍Lv15/HP200000に取り掛かる。滞在時間が短いためゲージ戦で時間を掛けて倒せる感じではなく、一回目の退治は倒せずに終了。

二回目は一反木綿のゲージ満タンで元気Maxドリンク6個以上をがぶ飲みして翌朝まで戦闘時間を延ばすことに成功。

7/4 昼頃にやっと龍Lv15を倒す。今日は今朝から接続が悪い💦

順位が1000位より上へ行けず、1154/966970p。

メインクエスト20の途中で断念、チャレクエは上級3を達成したところでストップ。

次の龍Lv25/HP420000を倒すか考え中。

7/7 イベント最終日は外出のため何もできずに終了。データはイベント終了後に集計。

最終記録データ

新規妖怪の熟練度Lv

八咫烏(C):Lv16(獲得数7573)

崇徳院白峰(☆):Lv8(獲得数2324)

ボス妖怪の最終Lv

大首(C):Lv60(HP68786)

順位とランキング特典

順位:1227638pt・1371位

  • 三味長老の八咫烏電報局×1
  • 宝石魂×50
  • スターカタログ×1
  • セレブカタログ×1
  • ノーマルカタログ×1

フィーバー前:S1937(+87) A568(-12) B1051(+209) C25234(-2424) D8844(+555) E10165(+208)
フィーバー後:S1975(+38) A626(+58) B1075(+24) C25661(+427) D9725(+881) E10606(+441)

イベ終了時のアイテム数:ノーマルガチャ券524枚(+37)・セレブガチャ券190(-20)。セレカタ238(+36)・Aカタ131(+36)・Bカタ65(+3)・ノマカタ182(-)・Cカタ283(-14)・Dカタ185(+6)・Eカタ264(+15)・スターカタ114(+4)・退治P回復ドリンク608(+38)・N小槌294(+6)・S小槌165(+1)・極楽券48(+2)・プチカタ943(+39)

総妖力496万(龍相手の妖力)

雇われ店長の熟練度:河童Lv35、海和尚Lv22、骨女Lv9(+1)、猫又Lv35(+1)、ジミーLv25、キジムナーLv34(+1)、小豆洗いLv36、ペリュトンLv22(+1)、川者Lv20、猿鬼Lv16、セント・エルモの火Lv11、ニクシィーLv13、影女Lv17、スコーグスローLv15、バーゲスト17、ボンボLv13、魔女Lv12、山猫Lv10(+1)

御三家&☆などの熟練度:豆腐小僧Lv26、一本ダタラLv24、九尾の狐Lv23、シーサーLv23(+1)、陰摩羅鬼Lv21、すねこすりLv21、人魚Lv16(+1)、ペリLv10、ナマトヌカナシ8(+1)、赤鬼Lv19、天狗11、雪女10

まとめ&感想

省エネ参加するはずが、新規参戦チャレクエ開始時に1911位だったので突っ走ってしまいました。

見切り発車でセレブガチャ券-20個以上を消費したが、順位を上げることができずに1371位で精いっぱいでした。

まぁ妖力が高い崇徳院白峰の育成ができた点は良かったです。今後も育成を優先して育てて、抽選店を獲得したいですね。

でもスターイベントはやはり厳しいイベントで、積極的に手を出すべきではないタイプな気がしました。

新たに仲間となった三味長老はAランクだけど、強いのだろうか?

次のイベントで実力を確認したいと思います。

ではではー。

コメント