~妖怪横丁活動記録~ 12/10~12/24イベント

12/10~12/14イベント

「南の島からメリークリスマス!~モコイサンタのクリスマスプレゼント~」

「南の島からメリークリスマス!~モコイサンタのクリスマスプレゼント~」

開催期間:2024/12/10 (火) ~ 2024/12/24 (火) 13:59 まで(14日間)

南国の妖怪モコイの依頼で、プレゼント配りを手伝う鬼太郎たち!しかし、ビギャンにプレゼントの届け先リストを奪われてしまった…。イベントに参加して、南国風なクリスマスデコやお店を手に入れよう!

今回のイベントはセレブ妖怪がSランクの通常イベントです。※イベント期間中、「【全店販売】ルフの羽根つきターバン」はセレブカタログギフトに追加されません。

新規仲間妖怪はモコイ(Dランク)・ルフ(Sランク)、助っ人はヒポグリフ(Cランク)・砂男(Aランク)、新ボスはビギャン(Dランク)、復活ボスはアリカント(Cランク)になります。

童ちゃんの落とす商品はDランクの「猫アメミックス」でした。

もしやBランク!?とも少し期待していたが、今回の新規セレブ妖怪はSランクでしたね。

前イベントで熊神を大量に集めるためにS商品を1000個以上消費した状態で挑むのは正直ツライです😅でも販売クエスト用のS商品確保したいから今回は上級店の絶対獲得を狙います。セレカタは出来るだけ使わず温存と回復に努めたいですね。

もし届きそうなら雇われ店長もと少し思っているが、そう簡単ではないから無理はしません💦

活動メモ

12/10 宝石魂で買える新しいお店が登場。店長はBランクのアスレイで、抽選でAランクカタログギフトが当たる。

買うには宝石魂1000個必要(現在の宝石魂860)、アスレイは熟練度Lv3と全然初期状態。一応アスレイはBランクの中で4番目に高い妖力の持ち主だけど、Bボス対応ならサテュロスのお店(宝石魂330)のほうが即戦力になるのよね(-_-;)

ポルドニッツァがLv11→15まで育てれば育成する余裕は出てくるけど、「育った後は常設できるのだろうか?」と悩み中。5月頃にギリギリゲットするかも。(でも買ってしまうと青銅がまた買えなくなる、、、ORZ)

12/12 さっそくS商品の「風林火山特製にぎわい御膳」が130→33個に減り枯渇してきた。ログインボーナスで予約券を使って補充。フィーバー出たらセレガチャを使うかな。

モコイを熟Lv5(555体)にして初級店を「Drink&Cookie~Dearサンタ~」獲得。店長は鬼太郎。

12/13 初級店を抽選化。遊戯記録の情報によればルフ熟Lv9まで2345体いることが分かった。いつも参考になる貴重なデータをありがとうございます。

つまり今所持しているフリーS商品を半分も失うことになる。一部セレブガチャと予約券&死神交換で1/3減のところで押さえたい。今はチビチビとルフ集めをして、来週からポン酢店で大量確保をするか考え中。

メインクエスト8をクリアすると「アリカント退治クエスト」が出現。常時設置できないけどアリカント魂3800が貯まり次第「Xmas ソックスイーツ」を購入予定。

14時から「 ビギャンを退治しよう」チャレクエ開始。ボス魂を大量に欲しいから完遂してLv100まで倒したい。

12/14 店長Lvと熟練度Lv12が同じニスと札返しだが、札返しの方が召喚が多いのかも(・・?若干札返しの方が成長が早い。

12/15 新人のサイレンはロックな奴みたいw

超上級3「ビギャンLv95(HP161305)以上を1回退治」をクリア。砂男1500体ほどあったがここまでほぼ使い切る。(砂男の専用商品1000個あるが、全部妖怪化すべきか様子見)

ラストの超上級4「ビギャンLv100(HP180000)以上を1回退治」で全力太鼓+ルフ858体を参戦して瞬殺。Lv2→6に成長。ビギャン魂9360個になる。報酬は「極楽行き切符」。

これで通常ルフ1204体を使うところを858体で346体の節約ができた。あとはLv9まで1111体を集めるだけ。ルフ464体ある状態だから残り647体必要。

順位は1843→1018/544148pに上昇。ビギャンLv39・HP23919。

12/16 ちらほらと上級店を得たバケトモ様が増えてきた。今のチャレクエに合わせて手に入れたのかな。

13日から「南国Xmasボックス」がショップに登場。ルフ1匹 退治参戦につき、追加で横丁ポイント「250Pt」獲得できるデコも目玉アイテムだが、我慢する。年末年始のボックス以外は買わない事にしている。

メインクエスト13をクリアしておやじ称号を獲得。順位は1200位に下がった。

12/17 あんなに苦労して手に入れたぬり壁さんを最近は横丁から外すことが増えている。

上級店のLv6までのグレードアップに必要なボス魂は17000個。いまあるボス魂は10786個。ボスを26回ほど倒したら必要な魂に届くかも。

新しいチャレクエを並行しながら「アリカント退治クエスト」を進める。

12/18 S商品を販売してもルフが全然来ない💦

20日に終了する「なんでも商品を販売して妖怪を退治参戦させよう」のラスト報酬は全力太鼓だが諦める。

12/19 「アリカント退治クエスト」を完遂したが、「Xmas ソックスイーツ」を買えるほど魂が揃わなかった(;’∀’)あれ?

アリカントをあと10回倒して、グレードアップに必要な魂も集めないといけない。

ルフLv9に必要な妖怪1045体を確保済み。参戦クエストでみんな元気Maxをもらうまでモコイ4000体ほど必要だから、500体の不足分はイベント終わりまでに集める予定。

12/20 新規妖怪参戦クエスト前の順位は1744/729522p(1700/745196p)。モコイ4000/ルフ1200体を参戦予定。

ルフは来なかったけど天狗が来店して100獲得。

12/21 これは800位以内は無理そうだ。参戦クエストで昨日は1500位ぐらいだったのに今朝になったらもう1705位に押し戻されている。

それなら1700位よりも下の順位でセレカタ×6あたりで終わりたいな。(ルフまだLv7)

アリカント魂で「Xmas ソックスイーツ」を買って抽選化。

ルフ残り357体でLv9に成長する。ビギャン魂13103(残り3897必要/13回戦闘分)

18時頃の順位は1459/1031158p(1250/1173858p)

メインクエスト19「ルフを200匹退治参戦+ビギャンを4回退治」を受注して、報酬の「毘沙門天さま×50」を狙う。頑張ってもメインクエスト21まで行けるかな。

12/23 必要なビギャン魂も残り1700個になって、極楽入場券で極楽クエスト「ビギャン魂を1720個集めよう」を受注。限界突破待ちの妖怪を解放して龍魂2696個になった。

ルフLv9になり上級店「南国オーナメント-Cottage-」を獲得。Lv3にグレードアップして抽選化。ねこ娘が店長なのでねこカフェが抽選化したらあまり横丁に置けないな🤔

1688位→1495/1273131p(1250/1462943p)に順位上昇。モコイ950/ルフ371体残っている状態で様子見するか。もう気にせず全部参戦させるか悩む。とりあえず明日で決めよう。

12/24 9時半頃の順位は1692/1311714p(1500/1439679p)

11:30頃の順位は1708/1314465p(1700/1323442p)

ログインボーナスのセレブガチャをにぎわい御膳の予約券でまわして165個に数量を回復させた。

メインクエスト21受注した状態で終了。参戦クエストは上級6「モコイを1200匹退治参戦」までクリア。超上級1「ルフを530匹退治参戦」は順位とルフ不足でクリアできず、みんな元気Maxも未獲得。

1700位に入らないように出来るだけ参戦させて、モコイ1100/ルフ350体が残った状態でイベント終了。

最終記録データ

新規妖怪の熟練度Lv

モコイ(D):Lv8→14(獲得数6089→7210)

ルフ(S):Lv7→9(獲得数2131→2464)

ヒポグリフ(C):Lv6→7

砂男(A):Lv5→8

ボス妖怪の最終Lv

ビギャン(D):Lv49→65(HP39044→71581)

アリカント(C):Lv1→31→45(HP16248→35946)

順位とランキング特典

順位:1355343pt・1723位

  • セレブカタログ×6
  • 宝石魂×50
  • スターカタログ×1
  • セレブカタログ×1
  • ノーマルカタログ×1

フィーバー前:S5798(-1719) A1408(+30) B4719(+330) C34272(-271) D10555(-1328) E9986(+266)

フィーバー後:S5838(+40) A1473(+65) B4845(+126) C35024(+752) D10761(+206) E10447(+461)

Cランク「ペロペロニャンディー」20150→20600個、Bランク「にゃんこカップ」2650→3000個、Sランク「雷獣金つば」2450→1500個・「妖怪げぇむ機」1230→850個・「謎の古代石版」1150→1100個

イベ終了時のアイテム数:ノーマルガチャ券1088(+15)・セレブガチャ券502(+3) セレカタ1396(+86)・Aカタ446(+22)・Bカタ516(+32)・ねこカタ306(+11)・ノマカタ320(+4)・Cカタ527(+45)・Dカタ332(-40)・Eカタ314(+15)・スターカタ265(+5)・退治P回復ドリンク1005(-15)・N小槌878(+33)・S小槌543(+22)・極楽券105(+2)・プチカタ1369(+12)

総妖力1231万(龍相手の妖力)

雇われ店長の熟練度
  • Eランク
    河童Lv42・セコLv35・海和尚Lv26・骨女Lv19・ベン・ニーアLv9

  • Dランク
    猫又Lv42(+1)・ジミーLv28・ミンツチLv32・ニスLv12・札返しLv13(+1)

  • Cランク
    小豆洗いLv40(+1)・ペリュトンLv26・フォワ人Lv22・キジムナーLv36・茂林寺の釜Lv22(+1)

  • Bランク
    川者Lv23・猿鬼Lv21(+1)・ニクシィーLv17・セント・エルモの火Lv16・長面妖女Lv12・異獣Lv11

  • Aランク
    スコーグスローLv20・ボンボLv21・バーゲストLv23・海人魚Lv20・影女Lv20・サイレンLv18・メローLv17・魔女Lv16・山猫Lv14・オンビニクLv12・ポルドニッツァLv12(+1)

  • Sランク
    毛倡妓Lv11・龍車Lv8(+1)

御三家・☆・その他の熟練度
  • A御三家
    豆腐小僧Lv36・一本ダタラLv35・九尾の狐Lv33

  • B御三家
    シーサーLv35・陰摩羅鬼Lv35・すねこすりLv35

  • ☆妖怪
    人魚Lv30・ペリLv13・ナマトヌカナシLv10・崇徳院白峰Lv16・神画Lv12・チェンジリングLv8・オシラ様Lv9

  • その他
    天狗Lv24・雪女Lv19・赤鬼Lv23・なまはげLv16・サテュロスLv12(+1)・化け草履Lv24・魍魎Lv18・川姫Lv7・毘沙門天さまLv6

まとめ&感想

目標通りセレカタを増やしつつ、ルフの商品が抽選で当たる上級店を獲得!!!

ルフの雇われ店長圏には全く届かなかったけど調整してセレブカタログ×6を獲得

フリーS商品も-1679と消費をそれなりに少なく抑えることができた👌

2022/2/15~3/10のマップイベントでグリプトドン(Sランク):Lv8(総獲得数2124)
2023/7/6~7/27のクイズイベントで杖立様(S):Lv6(獲得数1087)
今回のイベントでルフ(S):Lv7→9(獲得数2131→2464)

過去に参加した新規S妖怪の獲得数を比較すると、頑張って上級店を獲得したグリプトドンと近い獲得数でした。でも今回は全力太鼓を使ったことで熟Lv+1強く育成できました。

今後も新規S妖怪のイベントでは2500体以上も集めないと上級店に届かない事を覚えたいと思います。800位以内の入賞はその2倍ほど集める覚悟がないと無理かもしれません。

まねきあいで少しずつ増やしてきたS商品、そう簡単に集めれないからチビチビした使い方になります。

無くなることを何も気にせず、いつか思いっきり使ってみたいですねー✨

今回のイベントで大全を狙った人のつぶやき情報によれば、ルフ9万6千体/横丁ポイント6千万超で49位にギリギリ残ることができたらしいです。

大全を挑戦するにはセレブ妖怪10万(ご当地は15万)ほどを目安に用意しないと厳しいらしい。Sランク妖怪の時は少な目との噂だったが、ABランクの時はどうなる事やら😨💦

二年前ほど前の過去攻略情報ではセレブ妖怪6万/ノマ妖怪13万ほどだったのに妖怪数のインフレは半端ないですね。Aセレブ妖怪10万なら最低セレカタ4000個必要になります。

今のカタログ所持数でも半分に届かない数字ですΣ(゚д゚lll)ガーン

横丁遊戯記録ではモコイ熟Lv35/ルフ熟Lv39+ほかの妖怪を熟Lv40~50前後を限界突破しつつ27位にランクインしてました。

つまりイベント中にモコイ56086体/ルフ137972体を集めた計算になります。

もはや神の領域レベルですねΣ(・ω・ノ)ノ!

全く意識していなかったのですが、セレブ商品以外にもノーマル商品6万個を確保することをこれから頭に入れたいです。

いまの商品在庫数で計算すると、C商品35024+Cカタ625・D商品10761+Dカタ1095・E商品10447+Eカタ992必要になります😅もう少しでC商品+Cカタだけがそれに届きそうですね。

イベントをしながら所持している雇われ店長の妖力を調べて、これから育成を優先したい妖怪が決まりました。

熟Lv50になったときAランクの妖力順では、海人魚(8番目)・ポルドニッツァ/スコーグスロー(10番目)・オンビニク(12番目)・メロー/ボンボ/影女/サイレン(13番目)・魔女(16番目)
山猫とバーゲストはデータがなくて不明だが13~18番目あたりかも。

熟Lv50になったときBランクの妖力順では、サテュロス(1番目)・アスレイ(4番目)・猿鬼(8番目)・セントエルモの火(9番目)・ニクシィー(10番目)・異獣(11番目)
川者と長面妖女は不明だが6~7番目かも。

ちなみに毛倡妓はSと全ランクで3番目に強い妖怪。今後、優先して育てないといけない妖怪はポルドニッツァ・海人魚・スコーグスロー・(サテュロス)・オンビニク・川者・毛倡妓になりそう。

コメント